団栗の1月‼
団栗、ごはんイヤイヤ病勃発^^:
私のスーパーバイザーさんへ相談して購入したこちら。

下の2つはショップからのおまけ。
おかげですくすくと^^
直ぐにヴィヴィアンみたいにフリーにするからケージはこれでいっかっと
とりあえずの団栗ハウス。

まだまだあどけない団栗ちゃん💚





すくすくと育ち・・・当然のごとく団栗ハウスから脱走した為
おじいちゃん&おばあちゃんからのセパレートハウス^^
そして、寛ぎすぎる団栗。

1月7日 オアシスパークへ初めてのお出掛け^^


『寒くて3分で退散したんらわ』
1月13日もオアシスパークへ。

『自慢のお耳が冷えたらいかんのらわ』


『この日も寒くて5分で退散したんらわ』
1月21日

『座椅子もなかなかいいもんらわ』

『寒いのにお出掛けなんらわ』
着いた先はヴィヴィアン御用達のワイルドネイチャープラザ♪


『お出掛けの時間が遅すぎるんらわ~‼』
この日も寒くて3分で退散^^;
団栗さん、ごもっともです。
お粗末様でした。
私のスーパーバイザーさんへ相談して購入したこちら。

下の2つはショップからのおまけ。
おかげですくすくと^^
直ぐにヴィヴィアンみたいにフリーにするからケージはこれでいっかっと
とりあえずの団栗ハウス。

まだまだあどけない団栗ちゃん💚





すくすくと育ち・・・当然のごとく団栗ハウスから脱走した為
おじいちゃん&おばあちゃんからのセパレートハウス^^
そして、寛ぎすぎる団栗。

1月7日 オアシスパークへ初めてのお出掛け^^


『寒くて3分で退散したんらわ』
1月13日もオアシスパークへ。

『自慢のお耳が冷えたらいかんのらわ』


『この日も寒くて5分で退散したんらわ』
1月21日

『座椅子もなかなかいいもんらわ』

『寒いのにお出掛けなんらわ』
着いた先はヴィヴィアン御用達のワイルドネイチャープラザ♪


『お出掛けの時間が遅すぎるんらわ~‼』
この日も寒くて3分で退散^^;
団栗さん、ごもっともです。
お粗末様でした。
スポンサーサイト
2018-03-21(Wed)
新しい家族‼
かれこれ3ヶ月程前の事ですが・・・
2017年12月23日(土)に

誕生日:2017年11月3日(金)
犬種・性別:フレンチブルドッグ・♂
出身地:三重県
体重:2.2㎏
名前:団栗=どんぐり
ブラックマスクのフォーンが新しく家族になりました^^
ヴィヴィアン同様団栗もどうぞよろしくお願い致します💚
団栗ですが、色々あって予め見学だけになるかも知れません。と
ブリーダーさんに伝えて向かいましたが
実際にベビーベッドで茶色のムチコロが転がっているのを見たら
もう何というか可愛いの一言と涙が・・・
ヴィヴィアンのお迎え同様何も用意をしていなかったにも拘わらず
車に入っていたバスタオルで包み
いきなり家族の一員にしてしまいました(笑)

左が団栗で右が兄弟
この後、まさか兄弟と離されるなんて思ってもみない団栗^^;

高速の渋滞もあり着いたとたんにぐっすり。

12月24日、ヴィヴィアンが1回だけ使ったバリケンをカミカミする。

12月25日、初めてのお洋服。Sサイズがぶっかぶかで裾も半分たくし上げ。
ヴィヴィアンと思って買ったぬいぐるみと共に。

♂だけどベビーピンクだって着こなすPUPPY顔。

垂れ耳団栗のドアップ。

お迎えした時ブリーダーさんに、後1週間位で耳立つよと言われ
ホントに立った12月30日。

初めての年越し。2017年から2018年へ。

何もかもに釘づけな団栗ちゃん💚

ただいま絶賛成長中(笑)
団栗とはヴィヴィアンがいなければ繋がらなかったご縁で結ばれました^^
今現在も・・・あれやこれやと大変お世話になりっ放しのY様
本当にありがとうございます♡
これからも末永く・・・m(__)m
お粗末様でした。
2017年12月23日(土)に

誕生日:2017年11月3日(金)
犬種・性別:フレンチブルドッグ・♂
出身地:三重県
体重:2.2㎏
名前:団栗=どんぐり
ブラックマスクのフォーンが新しく家族になりました^^
ヴィヴィアン同様団栗もどうぞよろしくお願い致します💚
団栗ですが、色々あって予め見学だけになるかも知れません。と
ブリーダーさんに伝えて向かいましたが
実際にベビーベッドで茶色のムチコロが転がっているのを見たら
もう何というか可愛いの一言と涙が・・・
ヴィヴィアンのお迎え同様何も用意をしていなかったにも拘わらず
車に入っていたバスタオルで包み
いきなり家族の一員にしてしまいました(笑)

左が団栗で右が兄弟
この後、まさか兄弟と離されるなんて思ってもみない団栗^^;

高速の渋滞もあり着いたとたんにぐっすり。

12月24日、ヴィヴィアンが1回だけ使ったバリケンをカミカミする。

12月25日、初めてのお洋服。Sサイズがぶっかぶかで裾も半分たくし上げ。
ヴィヴィアンと思って買ったぬいぐるみと共に。

♂だけどベビーピンクだって着こなすPUPPY顔。

垂れ耳団栗のドアップ。

お迎えした時ブリーダーさんに、後1週間位で耳立つよと言われ
ホントに立った12月30日。

初めての年越し。2017年から2018年へ。

何もかもに釘づけな団栗ちゃん💚

ただいま絶賛成長中(笑)
団栗とはヴィヴィアンがいなければ繋がらなかったご縁で結ばれました^^
今現在も・・・あれやこれやと大変お世話になりっ放しのY様
本当にありがとうございます♡
これからも末永く・・・m(__)m
お粗末様でした。
2018-03-17(Sat)
スマホの中のヴィヴィアン
スマホの写真をランダムに編集しました。
2017年3月25日
ワンズカフェさん


4月8日
138タワーにてお花見


5月5日
知多の扇さん
遊び疲れてテーブルで爆睡

5月18日
ハゲ‼

6月30日
ただの爆睡

7月28日
散歩で寄った七夕まつり

9月2日
バンブーカフェさん

9月3日
コキアパーク

このコキアパークが最後のお出かけとなりました。
ヴィヴィアンが8歳でリンパ管拡張症になってから
毎日欠かさず記録していたノートも10冊目で終わってしまいました。
下段右の2つは検査結果ファイルです。

日記なんてものは三日坊主の私ですが
ヴィヴィアンの事となると出来てしまうものなんですね。
これがまさしく愛ッ💚
お粗末様でした。
2017年3月25日
ワンズカフェさん


4月8日
138タワーにてお花見


5月5日
知多の扇さん
遊び疲れてテーブルで爆睡

5月18日
ハゲ‼

6月30日
ただの爆睡

7月28日
散歩で寄った七夕まつり

9月2日
バンブーカフェさん

9月3日
コキアパーク

このコキアパークが最後のお出かけとなりました。
ヴィヴィアンが8歳でリンパ管拡張症になってから
毎日欠かさず記録していたノートも10冊目で終わってしまいました。
下段右の2つは検査結果ファイルです。

日記なんてものは三日坊主の私ですが
ヴィヴィアンの事となると出来てしまうものなんですね。
これがまさしく愛ッ💚
お粗末様でした。
2018-01-20(Sat)
百ヶ日 ―ひゃっかにち―
2018年1月2日(火)曇りの日
ヴィヴィアンの百ヶ日法要に長楽寺へ行ってきました。

冬なので当然ですが、とても寒い日でした。
今日は客殿で甘酒があるんだとチェックし

沢山のワンちゃんネコちゃんと、そのご家族様と一緒に

合同法要にて百ヶ日を無事に済ませました。
先程チェックした甘酒をこちらの客殿で

囲炉裏にほっこりと癒されながら頂きました。

百ヶ日法要を終え見送った私達の気持ちにも
一区切りができました。・・・特に私がですが^^;
ヴィヴィアン13年間もの楽しい時間をありがとね。
ずっとずっとあなたは永遠ですよ💚
そして少し前、昨年10月25日
2回目の月命日にお花を頂戴致しました。
この後、めちゃくちゃお世話になるY様、ありがとうございました。

ヴィヴィアンに会って頂きたかったFちゃんママ様、ありがとうございました。

ヴィヴィアンも大変喜んでおります^^

いつの日だったか、ふと空を見上げると虹が出てました。


なんとな~くヴィヴィアンが見せてくれた気がして
撮ってみました(笑)
まだまだわんさかとお出かけ写真がありますので
ちょこちょことアップしたいと思います。
ヴィヴィアンの百ヶ日法要に長楽寺へ行ってきました。

冬なので当然ですが、とても寒い日でした。
今日は客殿で甘酒があるんだとチェックし

沢山のワンちゃんネコちゃんと、そのご家族様と一緒に

合同法要にて百ヶ日を無事に済ませました。
先程チェックした甘酒をこちらの客殿で

囲炉裏にほっこりと癒されながら頂きました。

百ヶ日法要を終え見送った私達の気持ちにも
一区切りができました。・・・特に私がですが^^;
ヴィヴィアン13年間もの楽しい時間をありがとね。
ずっとずっとあなたは永遠ですよ💚
そして少し前、昨年10月25日
2回目の月命日にお花を頂戴致しました。
この後、めちゃくちゃお世話になるY様、ありがとうございました。

ヴィヴィアンに会って頂きたかったFちゃんママ様、ありがとうございました。

ヴィヴィアンも大変喜んでおります^^

いつの日だったか、ふと空を見上げると虹が出てました。


なんとな~くヴィヴィアンが見せてくれた気がして
撮ってみました(笑)
まだまだわんさかとお出かけ写真がありますので
ちょこちょことアップしたいと思います。
2018-01-20(Sat)
四十九日 ―しじゅうくにち―
11月12日(日)晴天、ヴィヴィアンの四十九日に
いつもの長楽寺へ行ってきました。

この日は里親会があり、もうしばらく使わないだろうな的な物と

少しのきもちだけですが、置いてきました。
四十九日の法要は若い方で初めてのお坊様でした。
読経も声量があり、中々良かったです。
こちらの霊園では四十九日に納骨をするのが良いとされていますが
私がまだまだ手放せない…と話しましたら
気持ちが落ち着くまでお側で大丈夫ですよ。
3回忌位に納骨されればいいですよ。
とこれまた心に沁みる優しい言葉に号泣でした。
お葬式から始まり四十九日まで法要の間ほぼ泣きっぱなし。
お焼香して手を合わせる度に
ヴィヴィアンありがとう、安心してお空で待っててねと思えば思うほど
涙が止まらないのです。自宅では号泣する事もかなり減ったのですけど…。
そして四十九日法要後、客殿にてお茶を頂こうと思ったら

縁結びの会で使用中でした。
ステキなご縁が結ばれますように。
夕方の空もスッキリと中々きれいでした。

次は月命日の25日か、12月26日の遺品供養祭か
百ヵ日法要か…。迷うところです。
この後は地元なのに一度も行ったことが無い
ひつまぶしで有名な『蓬莱軒』へ行きました。
この行列に並び

整理券をもらい少し待ち時間あったので
こんな問題を解きながら

熱田神宮へ。





神社をダッシュで回り、蓬莱軒へ戻り
お座敷

から見たお庭。

そして、ノンアルと

ひつまぶしで

ヴィヴィアンの四十九日法要を無事に終えました。
少しホッとしたような寂しいような、不思議な気持ちです。
いつもの長楽寺へ行ってきました。

この日は里親会があり、もうしばらく使わないだろうな的な物と

少しのきもちだけですが、置いてきました。
四十九日の法要は若い方で初めてのお坊様でした。
読経も声量があり、中々良かったです。
こちらの霊園では四十九日に納骨をするのが良いとされていますが
私がまだまだ手放せない…と話しましたら
気持ちが落ち着くまでお側で大丈夫ですよ。
3回忌位に納骨されればいいですよ。
とこれまた心に沁みる優しい言葉に号泣でした。
お葬式から始まり四十九日まで法要の間ほぼ泣きっぱなし。
お焼香して手を合わせる度に
ヴィヴィアンありがとう、安心してお空で待っててねと思えば思うほど
涙が止まらないのです。自宅では号泣する事もかなり減ったのですけど…。
そして四十九日法要後、客殿にてお茶を頂こうと思ったら

縁結びの会で使用中でした。
ステキなご縁が結ばれますように。
夕方の空もスッキリと中々きれいでした。

次は月命日の25日か、12月26日の遺品供養祭か
百ヵ日法要か…。迷うところです。
この後は地元なのに一度も行ったことが無い
ひつまぶしで有名な『蓬莱軒』へ行きました。
この行列に並び

整理券をもらい少し待ち時間あったので
こんな問題を解きながら

熱田神宮へ。





神社をダッシュで回り、蓬莱軒へ戻り
お座敷

から見たお庭。

そして、ノンアルと

ひつまぶしで

ヴィヴィアンの四十九日法要を無事に終えました。
少しホッとしたような寂しいような、不思議な気持ちです。
2017-11-14(Tue)